バスの中での1枚。
今日は、アブダビ市内を走るバスについてちょっと紹介します!
まず、同じバス停に
かなりの数のバスが発着します。
行き先はまったくバラバラで!
そして、時間通りに来ることはまず無いです!
5〜10分の遅れなら日本でもザラですが
こっちでは30〜50分の遅れがザラです。
時刻表の意味がないです!
次に、写真のボタン。
これは日本と同じシステムです。
降りたい所が近づいたら押すパターンも一緒ですが。。。
なんも反応しません!
「え?押したけど止まる!?」
っていうドキドキ感が毎回僕を襲います。
スルーされちゃったことはまだ無いですが
先日、他の乗客がスルーされてるのを見ました。。。
恐ろしい。。。
車内の環境はドライバーによって左右されます。
エアコン嫌いのドライバーだったら
もう、そこは地獄。
朝から不快な出勤となったことが記憶に新しいです・・・。
運転の方は、急発進急停車。
席が空いてなくて立ちになってしまったら
一種の下半身トレーニングそのものです。
と、ここまで悪いことばかりですが
一つだけ良いことがあります。
それは、乗車代。
市内はAED2で市外はAED4
AED1=だいたい30円なので
60円か120円です。
120円で30km以上離れたとこまでも乗っていけます!
いろいろと覚悟が必要ですけどね・・・。
という感じで、アブダビ市内バスの紹介でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿