8.20.2013

失敗は成功のもと。


前にもこんなこと書いてた気もしますが...

また書いちゃいます!

まぁこれと言って何か失敗をした訳ではないですが
最近、仕事でよく感じることで

失敗をして得るものって
ものすごいたくさんありますね!

すんなり成功してしまうような
センスを持つ人もいるでしょうが

なんども失敗して
できるようになった方が
たくましいというか?応用がきくというか?
どんな状況でも結果的には良い方へ行く気がします!

間違えたことを反省して
正しいことを覚えようとする。

この大切なことを
失敗は自分にさせてくれる。

もちろん誰もが
望んで失敗をするわけではないですけどね!

こんな考えしてみたら
何か新しいことをやるときに

『失敗したらどうしよう?』

っていう場面でも
常にポジティブに挑める気がしてきますよ。

“ 何もしなければ失敗は無い ”

けど

それでは成功もない。
成功への種も見つけられない。

ってことに最近気がつきました。
っていうお話でした!

失敗の恐れへの対処法の次は
めんどくさいへの対処法を身につけたいものです...

0 件のコメント:

コメントを投稿